人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1

Fumi Fumi Sta~tio~n ♪ みなさんが【宿題】に いそしんでくれていたころ
アタシは 熊本界隈にて 水戸岡デザインの車両に うっとりしてました

今回トライできたのは 
ASO1962  九州横断特急 SL人吉 いさぶろう・しんぺい号 はやとの風
おまけとして
リレーつばめ 新八代~鹿児島中央の新幹線つばめ
そして 白かもめ 青ソニック 九大本線 ゆふいんの森号 
うれしい誤算で くま川鉄道のKUMAまで 見ることができました\(^o^)/

というのも 目下JR九州 土日ゲキヤス乗り放題¥10.000切符 を発売中なのです

おかげでこれで 九州の水戸岡さんものの車内は だいたい見ることができたかもしれない
なんて書いても 興味のない方にはちょっとね。。 スミマセン
ま 百聞は・・・ と申しますので 私の好きな水戸岡デザインを ご覧いただきましょう


まず ASO1962 からね  写真は左クリックしてクリアにして見てね
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_2433094.jpg


これは 熊本発 阿蘇経由 宮地行き のガタゴト観光列車です



シンプルな外装ですが この自転車マークが ポイント もちロゴも♪
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_247863.jpg



座席は直角イス
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_2493735.jpg


いわゆる改装ですが  スッキリしている中にも 温かみがあるでしょう
それは フロアと肘掛がウッドの無垢 そしてシートも水戸岡さんのチェック柄のせい
天井のくるくる扇風機  網棚は文字通り 網の棚 これらはかつての記憶にあります
すてきなので そのままにしたのね

突き当たりの壁にかかるも 同じ無垢ウッド で 中は水戸岡さんのです
本来は会社としてはここは 広告を入れたいはず  でもJR九州はどの車両もそんなことしてません
皆が気分よく たのしく すてきに移動できることが 最優先されているわけで・・・
左側はTVモニターです 発車すると 映し出されたのは
このASO1962の 当時の様子 歴史
そして そのころのモノクロのCMが流れていました
アンクルトリス 3時のおやつの文明堂 江戸むらさき などね 昭和の半ばの人気CMです 

ついでながら 満席ではなかったせいでもあるでしょうが
ふたり連れにはこのボックスシートを ふたりで独占できるように座席も配慮されていました 

さて あの自転車マークのわけは この車両
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3105930.jpg


カフェバーのような 実は自転車置き場を兼ねたビュッフェ といったらいいかな
ハイテーブルの こけしの頭のような取っ手は これは揺れたときの必須物
この写真ですと 左下のダブルパイプのところに 自転車の前輪をスライドさせる
そして・・

6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3143282.jpg


反対のアングルからの写真↑ですが
中央のハイテーブル その脚にヒモがぶら下がっているの わかるかな
これで自転車を固定するわけですね

カウンター側の 窓ガラスの自転車マークと フエルト表紙の手づくり本♪
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3333775.jpg


これは 他の観光列車のビュッフェにも 置いてあります
中身は この沿線のご当地ギャルお薦めの 旨いもの店情報 手書きもの♪
感想を書き込むノートもありました  書きたくなるようなホスピタリティがあるんだな

ついでにね 左の壁に 赤白のポッチがあるの わかるかな
これは天井のくるくる扇風機のスイッチ(^^) ボタンのちっさいのがカワイイ(^^)(^^) 1センチくらいだな


途中の立野駅で ホームに降りて買った饅頭 6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3373347.jpg


 

他にもね 
どの列車も 車内販売の食べものまでがハイレベルなので うれしい♪
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3403456.jpg


地ビールに 地サイダーまで ありました♪
ニコニコ饅頭は 直径4センチほどの紅白饅頭でした 薄皮の漉し餡でアタシ好みだったデス♪


熊本~阿蘇が およそ2時間 ほんとにガダゴト
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3484866.jpg



ふたつ先の 終点宮地駅
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_350224.jpg



で 帰路は九州横断特急で熊本まで
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_354467.jpg


宮地~熊本は 1時間13分
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_3555081.jpg



ほとんど 乗ってるだけでしたね 阿蘇のカルデラを見たわけじゃなし・・
ですから 車内販売が充実してるので 楽しさ倍増 なわけ  目的は車内見学ですので
といいつつ宮地では 馬肉の入っている馬ロッケ いきました


で 熊本でも 夕食はちゃんと食べました 
6月12日(金) 乗り鉄子の熊本リポート その1_d0082944_451873.jpg


やはり名物はいただかないとね 桜ちゃん\(^o^)/
熊本ナイトヒーバー\(^o^)/\(^o^)/


                                           (つづく)




【追記】  
①すがぁら。さん
  お誕生日おめでとうございました~~♪*.☆.。.:*・°♪
②6月のふみいちは まずはこちらの ノミネート・インフォメーションを見てね( ´艸`)
Commented by 南風 at 2009-06-13 05:19 x
文さん!
わが子の話を聞いてるみたいです。
実はウチ 鉄っちゃんです。なので、この記事は凄く食いつくと思います。
どれも うんうんと うなずいてしまいます~
私達のいつものルートは立野で乗り換えて 南阿蘇鉄道のトロッコ列車と普通列車とその風景かな~
車両をデザインする方には興味が無いようですが、工業高校へ進み
何とか関連の職場に就きたいようです。
鉄子のいい感じ 伝わります~ エンブレムだったり本当に細部に凝ってるの(気遣ってるのって 嬉しくなるんですよね^^)
Commented by アリスとテレス at 2009-06-13 15:09 x
馬ロッケ&焼酎ロックいいですねぇ~。
それと桜ちゃん。左の白いものはタテガミですね。
これは赤見と一緒に。
もうとろけちゃいます。
Commented by 三陸村上商会 at 2009-06-13 19:18 x
私は桜のレバーが大好きです!
レバーは桜が最高です!何度でも言います。桜はレバーでっす!!
Commented by 麦芽大王 at 2009-06-13 22:16 x
三陸村上商会殿
桜のレバーは生レバーですか?
レバ刺し?
Commented by 三陸村上商会 at 2009-06-13 22:58 x
生っす♪!

塩振って喰うっす♪!

日本酒にドンぴしゃ(死語?)

ああ、涎が…
Commented by 麦芽大王 at 2009-06-13 23:24 x
おおおおおおっ!!
生っかぁぁぁぁ 生!!
桜のレバ刺しはなかなか食えないっすぅっ
胡麻油に塩入れて、それにつけて食うのは
芋焼酎のロックに合う合う。
芋の湯割りもいいっす( ´艸`)
Commented by 三陸村上商会 at 2009-06-14 00:18 x
麦芽殿

たしかに芋焼酎のロック…、否定する気はありません。
しかししかーし、米の旨味こってりの日本酒!

是非一度、試してみてくださいまし~
Commented by 田島屋 at 2009-06-14 05:26 x
食い物にばっか反応してないで、あの美しいフォルムを堪能しなさい(笑)

実は桜がいまいち得手じゃないから刺しとか生とかピンと来ない。哀しい(涙)
>生っす…に氷頭なますが食べたくなったけど(笑)
Commented by ブースカ at 2009-06-14 20:51 x
昔の食堂車って確か、片側が調理場だったような気がします。
Commented by 三陸村上商会 at 2009-06-14 22:23 x
ビュッフェ…、懐かしい響き(笑)

昔、東北新幹線下りで福島駅から仙台駅まで、ビュッフェを埋め尽くす赤エンピツと競馬新聞のオッサンの群れ…

まず思いつくのはそれか(笑)
Commented by アリスとテレス at 2009-06-15 01:19 x
↑ 「福島競馬」と言えば、「増沢騎手」、
「増沢騎手」と言えば「ハイセイコー」。
「ハイセイコー」と言えば、演歌のハイセイコー“藤正樹”
それでは歌っていただきましょう 『忍ぶ雨』
(昭和だな~)
by DJfumi | 2009-06-12 23:40 | fumi fumi コラム | Comments(11)

DJスタイルのtalkingブログ


by 平野文(ひらのふみ)